News

さくらインターネット、アプリケーション実行基盤「AppRun β版」にて製品版のトライアルを開始
〜期間中は無料で全機能が利用可能に〜

 デジタルインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:田中 邦裕、以下「さくらインターネット」)は「さくらのクラウド」においてアプリケーション実行基盤AppRun β版にて製品版トライアル2月4日(火)より開始します。

 今回のトライアルでは、2025年中に実施予定の正式リリースを前に、全機能※1を無料で利用できます。トライアルを通してお客さまのご意見およびご要望を伺い、さらなる機能の改善と使いやすさの向上を目指します。

 2025年中に正式リリース予定のAppRun β版」は、コンテナイメージから簡単にアプリケーションをデプロイし自動的にスケーリングできるマネージドサービスです。サーバーの設定や環境構築等の複雑なプロセスが不要で、コントロールパネルから簡単に操作するだけでアプリケーションの作成から公開、その後の管理まで自動で行うことができます。

 さくらインターネットは今後も、「『やりたいこと』を『できる』に変える」という企業理念のもと、お客さまに寄り添ったサービスの提供を行ってまいります。

 ※1 利用可能なリソースに一部制限がございます。

AppRun」について

主な特長とメリット

  • 開発スピードの向上

コンテナイメージを用いること、最新のソースコードを本番環境へ即座にデプロイできます。これにより、新機能や機能改善を迅速にユーザーへ提供することが可能になります。
アプリケーションの実行環境をひとつのパッケージとしてまとめたソフトウェアパッケージ

  • 運用の手間を大幅に削減

環境構築や運用の手間をかけることなく、オートスケールまで対応する基盤すぐに使うことができます。これによりインフラ管理が不要るため開発に集中できます

  • 柔軟な技術選択を実現

コンテナ技術の採用により、好みのプログラミング言語や開発ツールを自由に選択できます。これにより、新しい技術も柔軟に取り入れながら効率的に開発を進められます

提供価格

無料
※正式リリース後は有料となります。

トライアル開始日

202524日(

詳細

以下のウェブサイトをご参照ください
https://cloud.sakura.ad.jp/lp/apprun/

ご利用方法

さくらのクラウドのコントロールパネルからご利用いただけます。
詳細は以下のウェブページをご参照ください。
https://manual.sakura.ad.jp/cloud/manual-sakura-apprun.html
※コントロールパネル上では「AppRun β」と記載されています。

フィードバック方法

さくらのユーザーフィードバックよりお寄せください。
https://sakura.uservoice.com/forums/963902

 

さくらのクラウド」について

さくらのクラウドは、サーバーやストレージなどの多彩なサービスが利用できるクラウドです。インターネットサービスのインフラ基盤としてはもちろん、大規模法人・公的機関向け業務システムなど、幅広い業種に導入実績があります。時間割料金・日割料金・月額料金を設定しており、必要なタイミングで必要な分だけ利用可能で期間に応じて最安の価格が適用されるサブスクリプション形式のサービスです。
https://cloud.sakura.ad.jp/

 

さくらインターネット株式会社について

代表者:代表取締役社長 田中 邦裕
本 社:⼤阪市北区⼤深町6番38号 グラングリーン⼤阪 北館 JAM BASE 3階
創 業:1996年12月23日
設 立:1999年8月17日
URL :https://www.sakura.ad.jp/corporate/

この件に関する報道関係者からのお問い合わせ先

さくらインターネット株式会社 広報担当
問い合わせフォーム:https://sakura.f-form.com/sakurapr

この件に関するサービス関連のお問い合わせ先

E-Mail:support@sakura.ad.jp

 

※本内容は発表時点の情報です。その後、予告せず変更となる場合があります。
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。