GPUでこんな課題
ありませんか?

  • 生成AI実行には
    高価なGPUが必要

  • GPUの物理的な環境の準備や
    セットアップ作業が面倒

  • 海外サービスは
    法規的な懸念あり

高火力 DOKはこれらの
課題を解消します

選ばれる 5つの理由

  • 高性能なGPU「NVIDIA H100」を
    低価格で

    最先端の性能と機能を持ち合わせたGPUをリーズナブルな価格でご利用いただけます。

    近日提供予定

  • 従量課金制でコストを
    最小限に

    秒単位課金で、NVIDIA のGPUが0.06円/秒からご利用いただけます。利用頻度が低い場合や、短期間だけ利用したい場合に最適です。

  • 初期費用なし

    初期投資は不要です。お気軽にご利用いただけます。

  • 運用負荷を軽減

    面倒なインフラ管理は不要です。コンテナー技術+マネージドサービスで運用負荷を軽減します。

  • 安心・安全の国産クラウド

    自データセンターを自社設備として持っており、日本国内でデータを保管しています。

    高い信頼性と安全性を誇る、安心安全の国産クラウドです。

使い方は簡単 3ステップ

  • コンテナーイメージを作成

    実行環境をパッケージングしたDockerイメージを作成し、レジストリーへ登録。

    弊社の「コンテナレジストリ(Lab)」を含め、お好きなレジストリーサービスをご利用いただけます。

  • タスクの実行

    作成したイメージ名と起動オプションを指定してタスクを作成、実行。

  • 結果の取得

    タスクの完了を待ち、生成結果をダウンロード。

    生成結果の保管先として、さくらのクラウドオブジェクトストレージもご利用いただけます。(別料金)

ユースケース

  • 高精細画像の多数生成

    膨大な画像データから学習したAIの力を借りれば、オリジナリティ溢れる高解像度な画像を高速に生成できます。

    コンテンツ制作や研究開発など、クリエイティブの新たな可能性を切り拓きます。

  • ファインチューニング

    AIモデルのファインチューニングに最適なNVIDIA製GPUで、お手持ちのモデルを手軽に短時間でチューニングできます。

    従量課金制だから必要な分だけ利用可能。モデルのパフォーマンス向上にお役立てください。

  • AIモデルを活用した推論

    リアルタイムの画像分類や物体検出、音声解析など、AIを利用したサービスに活用できます。

    GPUを必要なときだけ利用できる柔軟性で、サービスの成長に合わせたスケールが可能です。

仕様・料金

仕様

GPU
  • 近日提供予定
    NVIDIA H100(GPUメモリー 80GB)近日提供予定
  • NVIDIA V100(GPUメモリー 32GB)
機能
  • タスクの実行
  • タスクの状態をコントロールパネルまたはAPIで確認可能
  • ログ管理(コンテナー内で出力したログ情報をダウンロード可能)
  • 近日提供予定
    HTTPS接続機能近日提供予定
    Jupyter Notebookなどの実行環境としても利用可能
プラットフォーム Linux/AMD64

その他、詳しい仕様については、マニュアルをご確認ください。

料金

NVIDIA V100 近日提供予定NVIDIA H100
料金 0.06 円/秒(1時間あたり 216円) 0.28 円/秒(1時間あたり 1,008円)

コンテナー実行開始から実行終了までの実行時間が課金対象となります。詳しくはマニュアルをご確認ください。

あわせてご利用いただける
サービス

さくらのクラウドコンテナレジストリ(Lab)

さくらのクラウド上でDockerなどのコンテナーイメージを保管・管理できるサービスです。

現在 Labプロダクトとして提供しているため、サービス提供条件やサポートなどが通常のサービスと異なります。詳しくは Labプロダクトのページを参照ください。

サービス詳細を見る

さくらのクラウドオブジェクトストレージ

大容量のデータや大量のデータをスケーラブルに保存できるAmazon S3互換APIを備えたストレージサービスです。

月額495円(ストレージ容量100GiB)から使える定額従量制です。さくらインターネットの各サービス間のデータ転送は無料でご利用いただけます。

サービス詳細を見る

お申し込みの流れ

  • STEP 01

    さくらインターネットの会員IDを作成

    会員IDをお持ちでない方は、まずはじめに会員IDを作成します。

    ご登録には電話番号が必要です。(電話番号認証を行います)

    すでにさくらインターネットの会員IDをお持ちの方はステップ2にお進みください。

    さくらインターネットの会員IDを作成する(無料)
  • STEP 02

    「さくらのクラウド」のアカウントを作成

    会員IDを使ってコントロールパネルにログインした後、さくらのクラウドのアカウントを作成します。

    「さくらのクラウド」をご利用いただく際にはクレジットカード登録が必要です。さくらインターネットの他のサービスでクレジットカードを登録されている場合、追加登録は不要です。

    すでに「さくらのクラウド」のアカウントをお持ちの方はステップ3にお進みください。

    「さくらのクラウド」のアカウントを作成 / ログインする
  • STEP 03

    キャンペーンお申し込み

    下記フォームからキャンペーンにお申し込みください。

    現在、キャンペーンにお申し込みいただいた方にのみサービスを提供しております。

    「高火力 DOK」キャンペーンに申し込む

よくある質問

高火力 DOKはどんなサービスですか?

実行環境をパッケージングしたDockerイメージを用意していただくだけで、開発環境の構築や設定の必要なく、毎回同じ環境で、GPUを使ったタスク実行ができるサービスです。

繰り返しの作業を自動化し、AIアプリケーションの開発・運用の効率化を実現できます。

タスクの実行時にパラメーターを指定できますか?

Dockerのエントリーポイント、実行コマンド、環境変数が指定できます。

モデルや学習データはタスクにどう取り込めばいいですか?

Dockerイメージ自体に埋め込むか、外部のストレージに事前に用意のうえタスク実行時にダウンロードしてください。

生成結果の取り扱いはどうしたらいいですか?

コンテナー内から外部のストレージにアップロードしてください。

弊社指定の特定のディレクトリにファイルとして保存することで、タスク終了後にtar.gz形式でアーティファクトとしてダウンロードも可能です。詳細はマニュアルをご確認ください。

実行するイメージは何が使えますか?

Open Container Initiativeに準拠しているコンテナーイメージをご利用いただけます。

どの作業をしている時間が課金対象になりますか?

コンテナーイメージを実行している時間が課金対象です。

コンテナーイメージのロードや事後処理については課金対象に含まれません。

よくある質問をもっと見る

お問い合わせ

サービスに関するご相談やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。

サービス導入を
ご検討中のお客様

サービスの新規導入に関するご質問や契約前のご相談を受け付けております。

お問い合わせはこちら

About use from outside Japan

We welcome inquiries regarding the use of our services from outside of Japan. Please feel free to contact us.

Contact Us

さくらインターネットのその他のGPUサービス